top of page
ざっくり過去
2021年4月〜10月中旬
部屋を解約して実家や友人の家、ドミトリー、カプセルホテル、北海道などをふらふらしていました
2021年10月中旬〜2022年12月
小さい部屋を契約して東京に住んでいました
2023年1月〜2024年3月
車のローンを組んで、栃木の祖母の住んでいた家に住んでいました
2024年4月〜現在
北海道斜里町で5LDKの一軒家を借りました
2023年10月
2023/10/1 朝、なんかすごい落ち込んでいる。よくわからないまま荷物を詰めて、タイヤの空気を入れてもらい、セブンでカップ麺を食べて高速道路に乗った。雨、晴れ?群馬の高原に入った辺りから日差しがとても強くなる。山や畑は高原の色をしていた。ずっと都合の良いことばかり考えて...
2023年9月
2023/9/1 zineを2冊作る。久しぶりに色々な紙に触れて嬉しい。この紙だとこうなるだろうな、という手の感覚がずっと先の時間まで続いている感じが好き。あと、zine用のイラストを描いた。描きたいと思う頻度は少ないけど、案外描けた。記憶の中の線を探すのは楽しい。...
2023年8月
2023/8/1 アジトに簡易的に設置するテーブルの脚と天板を仕上げた。光に当たると天板が霞んで見えたので、荏油を塗って艶出しをした。途端に色が濃くなりびっくりする。油が木に馴染んで乾くまで、きっと落ち着かないし、自信がない。その後は疲れたので、斜里温泉に入った。...
2023年7月
2023/7/14 ポトフ美味しく作れるようになった。というより、お腹が減る前に料理を始められるようになった。今まで限界腹減り料理しかしてなかった。 今日で個人的夏休みが終わった。 2023/7/16 昔話の民俗学、民間信仰辞典、 2023/7/17...
2023年6月
2023/6/1 台風 気圧と重力に負けて、ほとんど横たわっていた。耳にイヤホンをすると、数時間は体の重さを忘れられたので軽い資料を2つつくった。 テレビでは、沖縄にいるレポーターがヘルメットをして強風に煽られている。 2023/6/2 漬ける...
2023年5月
2023/5/1 月初め 麹町のベローチェ、長身の店員が気怠げに何回も机を拭いている。月の初めはいつも気持ちがいい気がするけど、全く覚えていない。 昨日、この街に初めて来たが、歩いている人の年齢層が高くていい。あと、皇居の近くだからランナーが多い。東京は、たくさんお金を持っ...
2023年4月
2023/4/1 ゆ 夕日が嘘みたいに大きくて綺麗だった。白い紙に当たる日差しは、日没前の17時ごろが白くて良い。最近、拾ったものを袋から出して、ひとつずつ写真を撮っている。 昼前、里芋を剥いて砂糖と醤油で煮た。ipadを売って、プリンター複合機を買った。...
2023年3月
2023/3/1 なにも 自分のために何かすることが増えてきた。本当にやりたいことかも分からないこと。大して自分のために動くことができないので、猫とか飼ったらバランスが取れるんだろうなと思った。 猫を飼う決心をすれば、自分の行動に対してきちんと責任を持てるようになる気がする...
2023年2月
2023/2/1 とんとん 母と父の仕事が休みだったので、午前中から家が賑やかだった。私が起き上がると既に9時頃で、コーヒーを飲むと、母と共に買い物に行った。 お昼は祖母の家で両親と3人でお昼を食べた。私が料理をして、母が掃除機をかけて、父は庭の剪定をしている。その後、両親...
2023年1月
2023/1/7 ? ちゃんと日記を書かないで、2ヶ月経っていた。書くことに対して億劫になっている。 11月から1月にかけては、多分色々あった。仕事で飛騨や渋谷に行ったり、粗大ゴミを出し損ねたり、軽バンを買ったり、引っ越したり。...
2022年12月
2022/12/6 オデッセイ 2022/12/8 年末パワーがすごくて、色々と用事を立ててしまうし用事が寄ってくる。なので、思ったより忙しくなり、その一つ一つが朧げになる。 1人で作業をしている呆然な感じより、人と作業している呆然の方が責任感で意思がしっかりしてるような気...
2022年11月
2022/11/2 寒い 月曜日にまあまあ寝たので、昨日は動けるかと思ったが寒くて駄目だった。無理矢理体を起こすためにコメダに行ったが、日記が1つバグで消失したので落ち込んで帰ってきた。寝る。 水曜日の今日は晴れていたので、部屋が明るくて元気だった。珈琲や茶を飲みながら日記...
bottom of page